-
2018.03.27
リスクの感度を高める組織マネジメント研究開発プロジェクトのホームページを開設しました。
リスクの感度を高める組織マネジメント研究開発プロジェクト
-
2018.03.21
学校経営コンサルテーション室のホームページを開設しました。
学校経営コンサルテーション室
-
2017.05.17
日本教育新聞にて本プロジェクトが紹介されました!
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2017.03.28
第3回モデルカリキュラム会議
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2017.03.28
平成28年度教員研修モデルカリキュラム研究会を実施
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
News
お知らせ
最新記事ピックアップ
学校組織に関する公開研究会2019 開催
2019.11.18
2006年より開催してきた学校管理職短期マネジメント研修(九大公開講座)、昨年度の若手教員向け組織マネジメント研修に引き続き、今年度は学校組織研究の成果に学ぶアカデミック・マネジメント研修を企画しました。
過去の記事
学校組織に関する公開研究会2019 開催
2019.11.18
2006年より開催してきた学校管理職短期マネジメント研修(九大公開講座)、昨年度の若手教員向け組織マネジメント研修に引き続き、今年度は学校組織研究の成果に学ぶアカデミック・マネジメント研修を企画しました。
時間割変更のお知らせ
2017.07.10
研修の最終日である8月8日(火)の時間割に一部変更がございます。
1コマ目「学校経営リーガルマインド」(雪丸武彦先生)と3コマ目「学校の危機を管理する」(元兼正浩先生)の授業が入れ替わります。
予めご承知おきいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
3月30日 2009年度成果報告更新しました
2014.07.09
3月30日 調査結果を公開しました。
平成21年度文部科学省受託研究「学校の第三者評価の評価手法等に関する調査研究」におきまして、最終成果報告書(「大学等と教育委員会との組織的連携による第三者評価の実施手法に関する調査研究」)と成果概要のパンフレットを作成いたしました(近日中に公開いたします)。
危機管理法制ハンドブックを公開しました
2011.06.15
危機管理法制ハンドブックを公開しました。
以下のアドレスよりダウンロードできます。
https://motokane-lab.com/~schoolleaders/content/files/crisismana/report4.pdf
ホームページを公開しました
2010.05.14
ケースメソッド研修会開催報告
2013.12.31
2013年12月27日、「次世代スクールリーダーのためのケースメソッド入門」の全日程が終了しました。
次世代スクールリーダーのためのケースメソッド入門 発刊!
2014.09.19
2014年8月、花書院より『次世代スクールリーダーのためのケースメソッド入門』が発行されました。
この書籍は、当研究プロジェクトで開発したケース教材をはじめ、関連科研プロジェクト等の成果物をもとに加筆修正して作成されたケース教材集です。
ホームページを公開しました。
2016.04.01
管理職研修における「反転授業」とアクティブ・ラーニングの可能性をさぐる
ホームページを公開しました。
日本教育新聞にて本プロジェクトが紹介されました!
2017.05.17
2017(平成29)年5月1・8日の「日本教育新聞」6面にて、本プロジェクトが紹介されました。
紹介記事では、「ケースメソッドで解決策模索・思考を深化」という大見出しのもと、ケース内容が紹介されています。
紹介記事は以下よりご覧になれます。
学校経営コンサルテーション室のホームページを開設しました。
2018.03.21
報告書を発行いたしました。
2018.06.18
過去の記事
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
記事一覧へ
-
2018.03.27
リスクの感度を高める組織マネジメント研究開発プロジェクトのホームページを開設しました。
リスクの感度を高める組織マネジメント研究開発プロジェクト
-
2018.03.21
学校経営コンサルテーション室のホームページを開設しました。
学校経営コンサルテーション室
-
2017.05.17
日本教育新聞にて本プロジェクトが紹介されました!
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2017.03.28
第3回モデルカリキュラム会議
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2017.03.28
平成28年度教員研修モデルカリキュラム研究会を実施
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2017.07.10
2017年度事前課題について(お知らせ)
学校管理職マネジメント短期研修
-
2017.05.12
2017年度時間割について
学校管理職マネジメント短期研修
-
2016.08.06
学校クライシスマネジメントの事前課題について(お知らせ)
学校管理職マネジメント短期研修
-
2016.06.14
2016年度受講者連絡事項
学校管理職マネジメント短期研修
-
2016.04.26
2016年度時間割について
学校管理職マネジメント短期研修
-
2008.11.28
11月28日 文部科学省へ
学校評価支援室
-
2008.11.18
blog開設しました
学校評価支援室
-
2009.06.26
下関市 危機対応研修会(教頭・生徒指導対象)受講者感想
クライシスマネジメントスキル開発プログラム
-
2009.07.28
福岡県教育センター 専門研修「校長の危機管理」 自由記述
クライシスマネジメントスキル開発プログラム
-
2008.10.29
佐賀県「学校現場における危機対応と心のケア講座」 自由記述
クライシスマネジメントスキル開発プログラム
-
2009.09.29
福岡県教育センター ミドルリーダー研修(危機管理)
クライシスマネジメントスキル開発プログラム
-
2009.08.27
福岡市新任校長研修(危機管理) 受講者感想
クライシスマネジメントスキル開発プログラム
-
2010.06.11
北九州市新採校長研修 受講者感想
次世代スクールリーダー養成プログラム
-
2010.06.16
福岡市新採校長研修 受講者感想
次世代スクールリーダー養成プログラム
-
2012.04.24
「ケースメソッド事例集」を公開しました
次世代スクールリーダー養成プログラム
-
2013.12.31
ケースメソッド研修会 忘れ物について
日本教育経営学会実践推進委員会
-
2013.12.31
ケースメソッド研修会開催報告
ケースメソッド開発による次世代スクールリーダー養成の可能性
-
2013.12.31
ケースメソッド研修会 忘れ物について
ケースメソッド開発による次世代スクールリーダー養成の可能性
-
2017.03.28
第3回モデルカリキュラム会議
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2017.03.28
平成28年度教員研修モデルカリキュラム研究会を実施
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2017.03.28
ミドルリーダー研究会を実施しました
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2017.03.28
平成28年度教員研修モデルカリキュラム 第2回企画運営会議
ミドルリーダー研修コンテンツ開発トライアル
-
2018.03.27
リスクの感度を高める組織マネジメント研究開発プロジェクトのホームページを開設しました。
リスクの感度を高める組織マネジメント研究開発プロジェクト
記事はありません。
記事はありません。
記事はありません。
